ご注文の流れ
はじめての方もお気軽にご相談ください。
受け継がれてきた確かな技術で、価値の有る仕事をいたします。
職人が心をこめて、こだわって一点一点製作いたします。
社章・記章・徽章

①まずはお気軽にお問い合わせください。
Tel:06-6763-0930

②お見積り
デザインや材料によりお見積もりを決定いたします。
例えば、下記のような加工方法をお選びいただけます。
【材料】 真鍮・銅・銀・金
【裏金具】必要・不必要
【仕上げ】七法・ホーニング磨き仕上げ 等
【メッキ】金メッキ・銀メッキ・ニッケルメッキ・ロジウムメッキ
【容器】 プラケース・紙箱・桐箱・シールケース 等
※材料が真鍮・銅の場合はメッキ加工が必要です。

③受注デザイン受け取り
原稿、またはデータにてデザインをご提出くださいませ。

④金型彫刻制作
社章/バッジデザインを彫刻機械でデザイン模様を彫刻する工程です。

⑤プレス
プレスでキ地に社章/バッジデザイン模様を付ける工程です。

⑥抜き型制作
社章/バッジデザイン模様を切り離す工程です。

⑦各種仕上げ工程
裏パーツのロー付、またはハンダ付後1個ずつ、表面・側面を磨いて仕上げます。

⑧完成・納品
通常、納品までの日数は約30~40日です。
※先にサンプル製品の納品も可能ですが、お見積もり単価とは別途料金が発生いたします。
※消費税・送料は別途頂戴いたします。